医療機器

設備紹介
デジタルX線 パノーラ
お口の中全体を撮影するデジタルレントゲン
従来のレントゲンよりも少ない放射線量での撮影が可能です。

デンタルレントゲン
小さいフィルムを使って細かい歯の状態を撮影する
レントゲン装置です。
デジタルの為、従来のレントゲンよりも
少ない放射線量での撮影が可能です。

口腔内カメラ
DenyalXmirrorという機械を使用しています。
iPadに接続してお口の中の状態を画像で確認する事が
出来ます。


拡大鏡
通常の3倍の視野でお口の中を観察出来ます。
目に見えにくい亀裂なども発見出来ます。
電動麻酔器 オーラスター
麻酔の注入速度を機械が自動的に調整することにより
手動で麻酔薬を注入するよりも疼痛を抑えることが出来ます

酸素ボンベ
患者さまが万が一気分が悪くなってしまった場合に
酸素を吸入することが出来ます。

オートクレープ(切削器具専用の滅菌器)
タービン、エンジンなどの歯を削る機械専用の滅菌器になります。
短時間で滅菌が終わるので患者さんごとの交換が可能になります。


電気メス
歯茎の切除で活躍します。
止血効果があります。