3歳からの反対咬合(受け口)治療
3歳からの反対咬合(受け口)治療
3歳からの反対咬合(受け口)治療
3歳からの反対咬合(受け口)治療
3歳からの反対咬合(受け口)治療
3歳からの反対咬合(受け口)治療
3歳からの反対咬合(受け口)治療
3歳からの反対咬合(受け口)治療
より確かな虫歯治療
より確かな虫歯治療
より確かな虫歯治療
より確かな虫歯治療
048-664-1182
イイ歯ニ
時間
受付
平日 午前 10:00~19:30
土日 午前 10:00~18:00
(休診:祝日)
初めて来院される患者様へ
大宮デンタルクリニックでは
「地域に長く根付いて、いつでも患者さんを受け入れられる温かい歯科医院」を基本理念として、小さなお子様からお年を召した方まで安心して生涯通い続けられるホームドクターになれるよう全力で最善の処置を心がけ日々の診療に
あたっています。
患者さんの主訴をまず第一に、お口全体の検査を行ってから患者さんの健康を維持できるよう治療計画を立てます。
ご予約


ご予約はお電話にて承っております。
電話予約はこちら 048-664-1182
ただし、ご予約の方を優先的に診察させて頂いております。
あらかじめご了承ください。
受付・問診票のご記入

初診の方はカルテをお作りいたしますので、予約時間の10分ほど前にお越しください。
来院されましたら保険証をお預かりし、問診票を記入していただきます。
どこがいつから違和感があるのかなど、できるだけ詳しくご記入ください。
また、埋め物や被せ物が外れた、痛みがある等の応急処置の必要な方は診療時間内に随時ご連絡ください。
問診( カウンセリング )
記入していただいた問診表を元にさらに詳しく状況を把握していきます。
違和感がある場所だけでなく、お口の中の気になる事など、どんな事でもかまいませんのでお聞かせくださいませ。
口腔内検査( レントゲン撮影など )
お口の中の状態を把握するために、ドクターが必要と判断した場合はレントゲンを撮影させてもらっております。
妊娠中やその他レントゲンを避けなければならない患者様はお申し付けください。

検査結果説明・治療計画

問診時のお話やレントゲン、口腔内検査をもとに、診断し詳しく説明させていただきます。
治療方法や期間、費用などを患者様と話し合いながら、治療計画を立案させていただき、
治療のゴールを決定していきます。
主訴の改善

まずは「痛い」「かけた」などの“一番のお悩みを解決すること”を優先します。
その後、歯肉が腫れていたり、歯石がたまっている場合は、
歯科衛生士によるクリーニングを受けていただきます。